ニュース
ベトナムの魅力的な果物10選!!
投稿者 :VietKau on

ベトナムには新鮮でカラフルな果物でたくさん!ここでは、ベトナムで楽しめる10種類の美味しくて有名な果物をご紹介します! ドラゴンフルーツ: 美しい外観と甘酸っぱい味が魅力のトロピカルフルーツ。 2. ランブータン: 赤くひれ状の外皮を持つ、甘くジューシーな果物。 3. マンゴスチン: 白い果肉の中に隠れた、甘くて爽やかな味わい。 4. パッションフルーツ: 香り高く、エキゾチックな風味が楽しめるフルーツ。 5 . ジャックフルーツ: 巨大なサイズとユニークなテクスチャが特徴の果物。 6. スターフルーツ: 星の形をした断面が美しい果物で、さわやかな味わい。 7. バンレイシ : 果肉は白く、黒くて硬い種がたくさん入っています。果肉は熟すとクリーム状ですが、食べると砂糖を噛むようなしゃりしゃりした歯ざわりがあります。 8 . グァバ: さわやかな香りと独特の風味が楽しめる果物。 9. ドリアン: 強烈な匂いがあるが、そのクリーミーな果肉はファンに愛されています。 10. 竜眼 皮を剥くと、内部には乳白色でプルっとした果肉が広がります。 味や食感は、「ライチ」に似て甘く、非常にジューシーです。 ベトナムは南国ならではのトロピカルフルーツが手軽に味わえる、フルーツ天国です! マンゴー、ジャックフルーツ、ドリアン、マンゴスチン、ランブータン、竜眼、ライチなど。。。! 日本にない太陽の恵みを浴びた色鮮やかなフルーツをベトナムに旅行に来たら是非試してみてくださいね!それぞれの果物は、地元の風土や文化を反映しており、必ず新しい味覚の発見があなたを待っています。
ベトナムのお土産と言えば!??これでもう迷わない!
投稿者 :VietKau on

こんにちわ!ホーチミンは10月に入り、雨季のまっさかりです。台風も多く、バイクを運転しているとスコールで靴が、、、、 Vietkauではベトナムの商品を品揃え多く、ベトナムから日本へ商品直送しております。 そこで、ベトナムと言えばこの商品をご紹介。お土産にもぴったりです。 👉 TOP 1 ベトナムコーヒー ベトナムといえば、やはりベトナムコーヒー!これははずせない。 やっぱり Trung Nguyen (チュングエン)コーヒーが有名ですよね。 Highlands コーヒーも有名ですが、やっぱりTrung Nguyen がスーパーにいっても棚を占めています。 このコーヒーに練乳を入れたミルクコーヒーがまた最高です! 👉 TOP 2 ベトナムフォー これもやはりはずせない!ベトナムと言えばフォー。米粉で作ったフォーとスープの旨み、最高です! フォーといっても、Pho Bo(牛)、Pho Ga(鳥)があり、スープの味も違ってきます。ベトナムにはフォーのインスタント麺がたくさん売っており、安く美味しく食べられます。是非一度ご賞味あれ! 👉 TOP 3 ベトナム調味料 調味料といえばNuoc Nam ( ヌックマム)。魚と塩を発酵させて作った魚醤です。 好き嫌いが分かれるかもしれませんが、はまってしまえばこれなしでも生きていけないほど!?私は大大大好きです! ワンランク上の、Mam Tom (マムトム)もありますよ。 エビを発酵させた調味料で匂いもすごく、クセのある味なのでベトナム人でも食べれない人も多いです。私は好きなので、ベトナム人の友人にびっくりされます。 そのほかにもチキンや白身魚に合うライム塩、チリソースなどベトナムの調味料も奥深い! 👉 TOP 4 ベトナム雑貨 ベトナムは雑貨もまた多い!その中でも、ベトナムの名物土産の一つともなっているバッチャン焼き。バッチャン村は北部ハノイ中心から約10キロほど南東に下った場所にある小さな村で、そこで作られたものがバッチャン焼きとなります。 湯のみ、マグカップ、カップ、茶碗、急須、大小の皿など職人技が光る逸品を是非ベトナムで探して見てください。他にも、可愛い柄のプラカゴや水草バッグ、Tシャツなどベトナム雑貨も多くありますので、市場など回ったさいには是非探して見てください。 すべての商品は弊社サイト Viekau.comで簡単に購入できます! そのほかにも漆製品、シルクなどベトナムでは沢山の名産がありますよ。 Vietkauサイトにないもので、これが欲しいとご連絡いただければ、弊社でも代理購入いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
ベトナムでおすすめドリンク これを飲まなきゃ!
投稿者 :VietKau on

こんにちわ!日本が猛暑で暑いようですが、ホーチミンは雨季ということもあり、日本よりも涼しい日々が続いています。 暑い日はやはり水分補給が重要になってきますから、今日はベトナムでのおすすめドリンクについてお話ししたいと思います。ベトナムは暑い国なので、水分補給はとても大切ですよね。でも、ただ水を飲むだけじゃつまらないですよね。そこで、美味しいジュースを紹介します! これらのジュースはベトナムのローカルな味が楽しめるし、栄養も豊富ですので、ぜひ読んでみてくださいね。 第1位:ココナッツコーヒー (Dừa Cà Phê) ベトナムのコーヒーチェーン Cong Cafe で飲めるココナッツコーヒー。これは本当に美味いです。ココナッツのほのかな味わいとコーヒーのビターな味が絶妙にマッチ。ココナッツチョコレートとココナッツカカオもあります。 他のお店でもココナッツコーヒーなど販売しているようですが、このCong Cafeのココナッツコーヒーは群を抜いて美味しいですので、ベトナムに来られた際は是非立ち寄ってみてください。 ココナッツコーヒー ココナッツチョコレート ココナッツカカオ 第2位:サトウキビジュース " ヌックミア(Nuoc Mia)" ヌックミアとは、サトウキビを絞ったジュースです。甘くてさっぱりした味がします。ベトナムでは、屋台やカフェでよく見かけます。ビタミンCやカルシウムなどが豊富に含まれているので、疲労回復や美容にも効果的です。ただし、糖分が多いので、飲み過ぎには注意です! サトウキビジュース " ヌックミア(Nuoc Mia)"はベトナムの代表的なドリンクで、一杯10,000ドン(60円)から15,000ドン(90円)くらいで買えます。暑い中を歩いた時には、このサトウキビジュースでリフレッシュ間違いなしです! 第3 位:チェー "Che " チェーとは、ベトナムの伝統的なスイーツです。ココナッツミルクや練乳に果物や豆類などを入れたデザートドリンクです。飲み物というよりかは、デザート食が強いです。私のお気に入りは豆腐のチェーです。そのほかにも、大豆、ストロベリー、マンゴー、ドラゴンフルーツ入りのチェー色々な種類がありますので、是非ベトナムに来たら食べるべき一品です! 第4 位:ココナッツジュース 日本でも最近よく見るようになったココナッツ。ベトナムでは、路上でココナッツがそのままおかれ、お店に言えば1個10,000ドン(60円)くらいで販売してくれます。もちろんカフェに行けば、ココナッツ割って、ココナッツジュースを出してくれます。穴を開けてストローをぶっすと刺せば、そこには甘みとコクが感じられるジュースが!ココナッツの実も一緒に食べれます。ココナッツジュースは、ベトナムに来たらMUSTで飲みたいジュースです! 以上、ベトナムでのおすすめドリンク、美味しいジュースでした!どれもベトナムならではの味が楽しめるドリンクなので、ぜひ試してみてくださいね!それでは、また次回!
ベトナムホーチミンでのおすすめ雑貨店
投稿者 :VietKau on

ホーチミンはアパレル、バッグ、サンダル、アクセサリーといった服飾雑貨、置物、刺繍、小物、名刺入れ、などのアジアンテイストの雑貨も豊富にあります。 ホーチミンは、雑貨ショップに溢れていて、ドンコイ通りやパスター通りは雑貨ショップのおすすめのエリア。 ホーチミン中心の1区ドンコイ通りエリアと、1区から3区にまたがるパスター通りはおすすめな雑貨通り。 ① レタントン通りの先にある雑貨ショップ「ハウスオブサイゴン」 1階は総合雑貨、2階は洋服売り場となっています。 住所 : 258 Le Thanh Ton , District1 , HCMC ② 家具とインテリア雑貨が充実している「GK decoration」 アンティークのような雑貨の数々は店オリジナルのデザイン。アンティークのような雑貨から、センスあるモダンなデザインのものまで、ベトナムの良さを追求した品のある品々が多数あります。 住所: 102 Điện Biên Phủ, Đa Kao, Quận 1, HCMC ③ 日本人が運営する雑貨店「KiTO shop(キト)」 伝統陶器バッチャン焼きやオリジナルハンドメイド雑貨がいっぱい 住所:13 Ton Thap Thiep street,Ben Nghe ward,District 1, HCMC ④ プラカゴの老舗チートゥー 「CHI TU(チートゥー)」 ホーチミンでのプラカゴ専門店。 かわいいプラカゴがいっぱい、お土産には抜群の定番雑貨。 住所 : 21 Le Quang Sung , District6 , HCMC ⑤ ハンドメイド雑貨 「Saigon Kitsch 」 ホーチミン中心ドンコイエリアで営業する老舗の雑貨店「サイゴンキッシュ(Saigon Kitsch)」 サイゴンキッシュは創業10年以上続く老舗のお土産雑貨さんで、デザインする多彩で可愛い、他の土産店にはない商品数が何百種類も。 住所 : 43 Ton That Thiep street,Ben Nghe ward,District 1, HCMC ホーチミンにはさまざまな雑貨店があり、他にも多くの素晴らしいお店がありますので、散策しながら探してみてくださいね。
ベトナムでのおすすめ買い物スポットTOP3
投稿者 :VietKau on

ベトナムホーチミンへ旅行にきたらやっぱり買い物もしたいですよね! ホーチミンにはたくさんの買い物スポットがありますが、おすすめの買い物スポットをTOP3を教えちゃいます! 1️⃣ ベンタイン市場 (Ben Thanh Market) ホーチミンといったらここというくらいに、有名なスポットです。 ベンタイン市場は、ホーチミン市内にある最大級の市場で、1914年に設立されました。その入り口には時計台の形をした建物があります。市場内には食料品や雑貨、服飾品などのお店が1,000以上もあります。 ホーチミンを代表する有名なスポットで、日本語を話せる店員さんも多くいます。お土産にぴったりな雑貨からシャツやバッグなどのアパレル商品、ベトナムの食料品まで幅広く取り扱われています。 ベンタイン市場前の地下鉄メトロの工事も終わり、歩道なども整備されてアクセスしやすくなりました。買い物の際は、値段交渉も忘れずに! 住所:Phường Bến Thành, Quận 1 2️⃣ サイゴンスクエア (Saigon Square) 2000 年に設立され、現在、サイゴン スクエアには 1 区の中心部に 2 つの施設があり、最も人気のあるのはサイゴン スクエア 1となります。 こちらも有名スポットで観光客に大人気の買い物スポットとなります。 サイゴンスクエアでは、偽物がほぼですが有名ブランドが低価格で販売されています。価格交渉をして店員さんと格闘する姿は至る所でみられます。 ほとんどの商品は、アパレルやバッグ、家電、靴などになります。ベンタイン市場よりアパレルや雑貨の数は多く、食品などはほとんどありません。 品質も案外いいので、ファッション系の買い物なら断然サイゴンスクエアです! 私の知人がここで財布をすられています。。。。スリには気をつけてくださいね! 住所 : 77-89 Đ. Nam Kỳ Khởi Nghĩa, Phường Bến Thành, Quận 1 3️⃣ ロシア市場 / ロシアンマーケット (Nga Market) ロシア市場は高層ビルの陰に隠れているので、気づかずに通り過ぎてしまったかもしれませんが、外観が赤い建物がロシア市場! ロシア市場の名の通り、ここではロシアから輸入された品物や特産品が売られているほか、ロシア向けに輸出されるベトナムの衣類や工芸品も展示されており、人気の市場です。 ファッション雑貨を中心に、この地域で人気の専門品や、コートやレザージャケットなどの防寒具を中心に約200軒の露店が並びます。さらに、オーバーサイズの人向けの「大きいサイズ」の洋服も取り揃えています。 ロシア向けの商品なので、ジャケットやコードなど防寒着が多く売られています。 意外に知られていない穴場な買い物スポットなので、是非訪れて見てください。 住所: 328 Võ Văn Kiệt, Phường Cô Giang, Quận 1 ベトナムホーチミンは、ショッピングにもぴったりの観光地です。高級ブランドからカジュアルなアパレル、ベトナム雑貨まで、様々な商品が揃っています。 今回は、ホーチミンで人気の買い物スポットを紹介しましたが、他にもまだまだ魅力的な場所がたくさんあります。ぜひ、自分の好みに合ったショッピングモールや市場を探してみてください。 ホーチミンでの買い物を楽しんでくださいね!